top of page
藝大・東大ベンチプロジェクト ワークショップ
2025年02月17日 制作
現在、東京藝術大学と東京大学の学生と地域の交流のため、アーティスティックな「ベンチ」を制作して、地域の施設に設置するプロジェクトが進んでいます。今回はその打ち合わせのため、東京藝術大学と東京大学の学生と谷根千地域の方々を合わせて30人ほどが藝大部屋に集い、ワークショップが行われました。
ベンチを制作する上でどのようなベンチがあったら地域の交流に繋がるか、グループに分かれて話し合いました。一人ひとり視点や発想が異なり、自分のアイデアに対して予想とは異なる角度からの感想をもらうこともあり、価値観の近い友人と過ごす普段のひと時とは違った刺激を受けました。その後、当日会場に来るまでに起きた出来事の中で心に残ったことについて共有しました。今回のワークショップを終えて、日常の無意識下の視座に変化があると良いなと思っています。
今後は、その心に残ったことを『想い出未満』と題して一人一つテーマを決め、そのテーマに呼応する写真を探し、上野桜木さくらまつりの日に藝大部屋にて展示される予定です。
bottom of page